元気隊が人吉下球磨消防組合が開催した救急フェアに参加しました。 救急医療や救急業務を正しく理解して貰えるよう、はしご車体験搭乗や応急手当体験コーナーなど各催しが開催される中、元気隊は、災害時で停電したときなどに役に立つ給電カーの利用方法を紹介しました。 その実用性を家電を使って説明し、来場者の質問にも丁寧に答えました。 実際、被災して電気の大切さを実感したというご家族は、興味深く説明を聞いていました。
このページをシェアする