
GOMI拾いをスポーツとして競技化し、その種類や量を競う大会が2月に熊本市で開催されました。元気隊は、大会の運営やチーム戦の競技者として大会を盛り上げました。
熊本城マラソンに参加したランナーを沿道から応援しました。中間地点を過ぎ、疲れの溜まったランナーを熱烈声援で励まします。元気隊ランナーのもぐもぐタイムも続きます。
熊本城マラソンに参加した元気隊が、小型カメラを片手に道中の様子をずっとリポートし続けます。隊員は本当にタフ、参加ランナーの心情もよく伝わります。頑張れ元気隊員。
今回の熊本城マラソンにも元気隊が多数参加しました。ランナー目線で大会をリポートします。初参加の隊員や昨年に引き続きリポートする隊員の活躍にご期待ください。
熊本城マラソンを盛り上げるため、目標タイムボードを掲げてくまモンのレンタカーとの撮影会や、最新の測定機材を使った50メートルタイムレースを開催。盛り上がりました。
宇城市三角町で、軽トラック2台分のサトウキビを収穫した元気隊、場所を移動し搾汁機にかけて樹液を絞りとります。サトウキビに含まれる樹液の多さには驚かされます。