
トヨタソーシャルフェスで荒尾干潟の清掃活動をする元気隊、干潟では清掃を頻繁にしているということですが、小さなプラスチックごみや隠れた場所にゴミが沢山ありました。
みんなで楽しく自然を守る、トヨタソーシャルフェスが荒尾干潟で開かれました。渡り鳥の飛来地として、国際的にも重要な憩いの水辺を守り、その価値を学ぶ清掃活動です。
熊本市江津湖側の公園で開かれたクリスマスイベントを盛り上げます。給電車から引いた電源を使って、ステージ上の音源を賄います。子育て世代が集う楽しいイベントでした。
【1/18】元気だけん!くまモン県プロジェクト 5年目突入!
市民と防災機関が連携し、救助訓練や防災体験を通して、防災への意識や知識を深める「水俣防災フェスタ」のお手伝いに向かった元気隊が会場の様子をリポートします。
水俣市で市民と防災機関が連携し、救助訓練や防災体験を通して、防災への意識や知識を深めるイベントが実施されました。元気隊は電源として利用する給電車をご紹介します。