玉名市高瀬大橋のすぐ近く、菊池川沿いにある高瀬船着場跡での除草作業です。ここは江戸時代に菊池川を使って年貢米を集積した場所で、俵転がし発祥の場所とされています。
玉名市横島町の旧玉名干拓施設で清掃活動です。横島町は江戸時代から断続的に続いた干拓によりできた町で、現在、新たに生まれた土地でイチゴやトマトが生産されています。
サッカーの楽しさを伝えるため、日本サッカー協会と一緒に球磨郡湯前町にやってきた元気隊、元気いっぱいの園児たちに蹴ること、ゴールをすることを楽しんでもらいます。
サッカーの楽しさを子供たちに伝えるため、日本サッカー協会が全国で行っている巡回指導を元気隊がお手伝い。体を動かすこと、ボール遊びの楽しさを感じてもらいます。
自動車に乗るときは後部座席でもシートベルトの着用は義務付けられています。熊本県警指導のもとシートベルトやチャイルドシートの正しい着用方法を学びます。
後部座席のシートベルト着用は2008年から義務付けられ、高速道路での違反は運転者に違反点数が付されます。一般道、高速道路に関わらず着用義務があること知っていますか。
荒尾市大島町の「おもやい市民花壇」で管理する団体の方々と一緒に除草作業をする元気隊、団体の皆さんは高齢の方が大半ですが培った知恵が違います。勉強になります。
荒尾市大島町の「おもやい市民花壇」は約4000㎡の敷地に100種類、1900株のバラが植栽されています。11月の秋バラの鑑賞会を前に、夏に伸びた雑草の除去をお手伝いします。
9月21日から30日は秋の交通安全運動期間です。元気隊が正しい横断歩道の渡り方を実践します。今回は信号機のない横断歩道での歩行者の渡り方について確認します。
9月21日から30日は秋の交通安全運動期間です。元気隊も交通事故防止活動に参加しました。今回は横断歩道での事故を減らすため、チラシなどで説明して注意喚起です。