地域おこしにつなげようと、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の九州大会が大津町で開催されました。元気隊は初心者ながら大会にエントリーして会場を盛り上げます。
阿蘇郡小国町の杖立温泉に架かるさくら橋の再塗装のお手伝い完結編。豪雨での被災地への想いは元気隊もそれぞれです。できることを少しずつ。郷土料理に舌鼓を打ちながら。
阿蘇郡小国町の杖立温泉に架かるさくら橋は温泉郷のシンボルと言える橋、今回の元気隊は橋の塗り替え作業をお手伝い。キレイになった橋で温泉街に元気が出てくれば・・。
阿蘇郡小国町の杖立温泉は、歓楽街としても賑わっていました。年月を経てその盛り上がりは衰退しますが、その風情は今でも別格です。杖立の景観を守るお手伝いをします。
玉名郡玉東町のJR木葉駅前の広場の竹灯籠はその製作を元気隊がお手伝いしたものです。どんな竹灯籠が出来上がったのでしょうか?陽が暮れて火を灯すとやっぱり違います。
玉名郡玉東町のJR木葉駅前の広場に竹灯籠を設置する取り組みを元気隊がお手伝い。指導を受けながら、でもデザインは元気隊任せ。どんな竹灯籠が出来上がるのか楽しみです。
美里町のフットパスコースで芝桜定植のお手伝いをした元気隊。距離160mの石垣の隙間に地域の方々と一緒に作業を進めます。2年後の春に来訪者を楽しませることでしょう。
美里町には地域の風景を生かしたフットパスコースが15も整備されています。そのひとつ、白石野里山コースからコース整備を手伝って欲しい、との依頼が元気隊に届きました。
芦北町でうたせ船に乗船して出発した元気隊、専用の道具を使って海底をかき混ぜ、海底の泥を掘り起こします。海底に住む貝やエビが住みやすい環境づくりのためです。
芦北町で観光船としても人気のうたせ船。普段は漁船としても利用されていますが帆を張った姿は優雅そのもの。うたせ船を利用した八代海の海底環境改善に取り組みます。