大分県オートポリスの「スーパー耐久レース」のイベント会場で、今年もトヨタOKフレンドパークを開催しました。キッズエンジニア体験は初めての企画。余念なく準備します。
芦北町御立岬海水浴場の清掃活動に参加した元気隊、活動後には少し足を伸ばして御立岬公園のアクティビティを楽しみました。海釣りランドでは気軽に海釣りを楽しめます。
「くまもと・みんなの川と海づくりデー」の清掃活動に参加した元気隊、参加者は皆さんマイクロプラスチックについては知っていて、小さなものでも丁寧に拾っていました。
川や海の県下一斉清掃活動「くまもと・みんなの川と海づくりデー」のメイン会場となった芦北町、御立岬公園海水浴場で清掃活動です。継続的な活動が川や海を守ります。
元気隊が、この夏のおススメスポットをご紹介。大分県にあるオートポリスのサーキットを愛車で走る体験走行や11のセクションを走るオフロードバギー体験がおススメです。
元気隊が、この夏訪れたいおススメスポットを紹介します。大分県にあるオートポリスではモトクロス大会で使用した林道コースを疾走するバギー走行を楽しむことができます。
荒尾市で廃校になった公立中学校の一部をリノベーションして、カフェにするという若者をお手伝い。床に着色した薄板を張り詰めますが、配色で元気隊のセンスが問われます
荒尾市で廃校になった公立中学校の一部をリノベーションして、カフェにするという若者をお手伝い。床に着色した薄板を張り詰めますが、配色で元気隊のセンスが問われます
天草市枦宇土(ハジウト)町の防災訓練に参加した元気隊、地域の方々と一緒に消火器の使い方や心肺蘇生の手順を学びました。繰り返し訓練して身に付けることが大事です。
天草市枦宇土(ハジウト)町の防災訓練をお手伝いします。梅雨の時期を前に、災害時に備えた非常食の準備や負傷者への対応など、地域の方々が連携しておくための訓練です。